オンライン でも10倍盛り上がる! 楽しい 保育士研修 にするための3つのヒント

~オンラインで楽しい保育士研修へ~

 保育士研修 の今 

研修の多様化が進み、従来の集合研修の代わりにオンライン研修も増えてきています。保育士研修

デジタルのよさも活用していきながら実施していきたいところですが、
なじみのない方にとっては抵抗感があるかと思います。

お問い合わせからご相談をいただくことが増えてきました。

そこで、オンライン研修のメリットデメリットを見ていきながら、
どうすればさらに学習効果の高い研修を実施できるのか、
弊社が取り組んできたノウハウをご紹介していきます。

 オンライン 保育士研修 のメリット 

◎職場から移動時間0で受けられる

職場から受けられるというのは、画期的ですよね。
研修会場への移動時間を逆算して休憩をとったり、直帰できるように慌ただしく事務仕事を終わらせたりする必要がなくなります。

◎系列園が多くても一斉に横並びで受講できる

人数が多いと前から座って後ろの席まで距離があり、講師の方との心の距離がなんとなくできてしまいます。
オンラインではその点、どれだけ人数が多くても横並びの参加で、
講師の方との距離を感じずに受講することができます。

◎瞬時にディスカッショングループを変えていける

集合研修でのディスカッションは近くの人同士となりがちですが、
オンライン研修ではランダムに全ての参加者の中からグループを作って
即時でディスカッションにうつることができます。
また、時間設定やアナウンスも容易にできるのも魅力ですね!

 オンライン 保育士研修 のデメリット 

▲見るだけの一方的な学習になってしまいがち

視覚的な部分が画面だけになるので、画面に投影された資料を見るだけ、
参加者への投げかけはほとんどなし、という研修も少なくはありません。

また、参加者への投げかけをしたとしても、
一部の人だったり、なかなか手が挙がらなかったり。

つまり、”いかに短い時間で講師と受講者の関係性を築くか”という、
関係性の質が重要になってきます。

▲対面ではないので温度感が伝わらない

保育士研修
生身の人と関わり目と目を合わせ、空気感を感じたり心を通わせたりして
コミュニケーションが成立します。

オンラインの場合は無機質な画面なので、情報量が少なく、お互いの温度感が伝わりにくい場合があります。

そこで、【いかにコミュニケーションをとりやすくするか】
というこちらからの投げかけが重要になってきます。

▲職場の急な対応ができるので遅れたり途中で抜けたりすることも発生しやすい

研修会場に行くというアクションは、場所を変えてときには気分転換になったり、
職場のことをわきに置いて新たな学びに集中することにつながったりと、
メリットもあります。

しかし、職場で受講できるという安心感から、急な対応や遅刻、中抜けなどの事態も発生しやすくなるのもデメリットのうちの1つです。

また、職場から参加の場合、他の人に声が聞こえるため話しづらいということも実際の参加者の中から声があがってきました。

※園内研修を楽しくするヒントは是非こちらのコラムをご参考にしてみてください!

オンラインで 保育士研修 を最大限に活かす3つのヒント

では、どのようにメリットを活かしてデメリットを払拭し、
効果的なオンライン研修ができるのか、3つのヒントをご紹介したいと思います。

ーアウトプットを少しずつ増やしていく

冒頭にいきなり「はい!質問がある人は手を挙げてください」
と声をかけても、なかなか手は挙がりませんよね。

受講者はこちらの思っている以上に緊張しています。

アイスブレイクの要素をしっかり冒頭にもたせながら緊張をほぐし、
場所への心理的安全性を高めていく必要があります。

おススメは、最初にチャットを使ってハードルの低いアウトプットを行います。
「この内容についてどう思うか?」など堅い質問よりかは、
「自分が一番影響を受けたキャラクターは?」などの答えやすい質問がいいですね。

中盤にはグループでのディスカッション、
後半には代表者が全体でシェア など、
少しずつアウトプットを高度にしていく、設計がおススメです。

ーワークシートを事前配布しておく

画面を見ているだけではだんだん眠くなってしまい、、、ということも少なくありません。

資料とリンクしたワークシートを事前に紙媒体として

配布しておき、記入する時間を設けます。

そうすることで、視覚聴覚だけではなく、

手指の動きも使いながら五感をより発揮して内容をより

取り込むことができます。

ーgoogleフォームを活用した事前事後のアンケート

オンラインだからこそアンケートをとったものを瞬時に共有したり、
振り返りをしたりすることができます。

事前と事後にアンケートをとることで、
研修効果の定点観測や、参加後にどんなアクションをするかの明文化にもつながります。

 まとめ 

オンライン研修と集合研修どちらにも一長一短がありますね。

弊社ではどちらの研修も取り扱っているので、御社の課題やニーズに合わせて両者を組み合わせて”いいとこ取り”したオーダーメイド研修を実施することが可能です。

もっと話を聞いてみたいと思った方は、是非お問い合わせくださいませ。

 

弊社では、この4サイクルも盛り込んだオーダーメイド研修実施しています。

貴園の課題やニーズに合わせて最適なプログラムを作成いたしますので、

お気軽にお問い合わせください!!

研修を通して、園内のハッピーがどんどん広がっていくことを

心からお祈りしております!

 

お読みいただきありがとうございました。

株式会社ぎゅぎゅっとハッピー

代表取締役  三原勇気(ゆうちゃん)

ぎゅぎゅっとハッピー

日程調整システムにて
簡単にオンライン相談の日時を決められます。