【徳島新聞掲載】保育園の課題解決につながる書籍「保育のハッピーワーク50」が話題沸騰中!
中央法規出版から2025年3月書籍が発売された \ 日本一ハッピーな研修講師が伝える / チームワークがぐんぐん高まる保育のハッピーワーク50 徳島新聞に大きく取り上げていただきました。 保育現場のコミュニケーションを促 […]
中央法規出版から2025年3月書籍が発売された \ 日本一ハッピーな研修講師が伝える / チームワークがぐんぐん高まる保育のハッピーワーク50 徳島新聞に大きく取り上げていただきました。 保育現場のコミュニケーションを促 […]
●書籍の概要● ★「超ハッピー」な著者が、「超ハッピー」を目指す保育者のために書いた、「超ハッピー」な一冊‼★保育現場のコミュニケーションを促す50のワーク集。本書に沿ってワークに取り組むことで、職員に対話が生まれ、人間 […]
●防災ダンスの振付動画● https://youtu.be/twu5xFJ-ZDA?feature=shared 品川区様・ロフトワーク様と共同のプロジェクト 「防災を楽しく学ぼう!」をコンセプトに、 品川区の公式防災 […]
東京都中央区立の小学5年生向けに心の授業 実施 心の授業を始めた社会的背景 近年注目が高まっている“自己肯定感”。 「我が国と諸外国の若者の意識に関する調査(出典:内閣府)」(13歳~29歳対象、7か国で実施)の、「自 […]
2022年7月~11月全6回のぎゅぎゅっとハッピー研修を実施しました 株式会社かがやき保育園 取締役 織田久仁人様より、 研修に関する喜びの声が届きました。 自身初の3/15 に ZOOM でお会いしてから、 3 /29 […]
ネットニュースやメディアにてニュース配信されました! 自身初の電子書籍「保育園マネジメント ぎゅぎゅっとハッピー でまるっと解決:子ども・保護者・保育士みんなハッピー循環になる!」を出版しました。 「子どもの笑顔を創り出 […]
~保育士の 人間関係 をハッピーに~ 人間関係 の悩みの原因は 保育士の人間関係は園によって多種多様のことと思います。 私自身もいろいろな公立、私立、小規模認可、認可外、単発託児、施設,,,,etc 様々な場所で人間関係 […]
~オンラインで楽しい保育士研修へ~ 保育士研修 の今 研修の多様化が進み、従来の集合研修の代わりにオンライン研修も増えてきています。 デジタルのよさも活用していきながら実施していきたいところですが、 なじみのない方にと […]
保育士が大切な自分自身のメンタルケアができるように メンタルケアの必要性 保育士は、常に子どもと保護者と同僚と、 様々な人間関係を同時に築いていく必要があります。 その中で、自分に気持ちを一旦脇に置いておいて、 目の前 […]